春休みに作ったもの。その2。
4月なのに、なんだか肌寒い日が続きますね。
でも、日差しは春♪
今日から給食も始まって、ようやく落ち着いた日々がやってくる〜。
さて、春休みに作ったもの。その2。です。
まずは上から〜。パターン:C&S『CHECK&STRIPE DAY OF SEWING ソーイングの日々』ドロップショルダーのチュニックをブラウス丈に変えて。
生地:布伝説オリジナル16/2天竺ボーダーニット(生成×ブラック)
C&Sさんのドロップショルダーのチュニック、「CHECK&STRIPE スタッフの着こなし」でもたくさん作られていたので、ずっと作ってみたいと思っていました。
このニットで作る前にコットン生地(C&Sさんの海のブロード)で作ったのですが、どうにもなんだかしっくりこない。
ニットでつくれば。。。と思いましたが、やはりしっくりこないです(苦笑)
いかり肩が強調される。。。なんでかな〜。
スカートは。。。パターン:R&R ニットスカート
生地:「ねこの隠れ家」スキニーデニム
とっても簡単♪形もきれい♪
生地もボトムス用の生地なので、しっかりしています。
ニットスカートの下にはレギンス。パターン:R&R 12分丈のレギンス
生地R&R インディゴガーゼ天竺
ここ数日、またまた寒い日が続きます。
こんな寒い日にはピッタリ。
細すぎず、ぶかぶかでもなく、足下でクシュクシュさせてかわいらしい。
しかしこのコーディネート、
なんだかかわいらしすぎるような。。。
まあ、お家服ならいいよね。