夏休み♪
暑〜い夏休み、暑〜〜い所に行ってきました。
ゲゲゲの鬼太郎で有名な鳥取県の境港。そしてメインは鳥取砂丘。
熱中症になるんじゃないの〜。。。こんな真夏に!
と覚悟して出かけたのですが、2日間とも風があって、わりと過ごしやすいお天気でした。
まずはゲゲゲの町、境港へ。
駅前から水木しげる記念館までの「水木しげるロード」には100体以上の妖怪ブロンズ像があちらこちらに。
このブロンズ像、なかなかイイ♪大きいの小さいの、どれもさわってみたくなる。とてもいい具合におかれています。
行くまでは正直(妖怪が置いてあるだけでしょ〜。)と気乗りしてなかったんだけど、
いえいえ、良かったです♪
2日目は鳥取砂丘へ。
こちらは暑いでしょ〜。
NEWSでは「熱中症患者が。。。」なんて言ってるし。。。
そこで6時起きで8時前に鳥取砂丘に到着。
まだ、裸足で歩けました。
気持ちいい〜。この馬の背まで登れば。。。
下は海♪
もちろんダダダ〜と(ころげるように)降りて行きます。そして走る〜。元気だわ〜。
9時頃、戻る時にはもう砂は「アチチ!」です。
真夏に行かれる方、早起きして下さーい。
その後、山陰海岸ジオパークの浦富海岸へ。
島めぐり遊覧船に乗りました。
小型船のうらどめ号に乗ったのですが、間近でみる断崖絶壁、そして洞窟の中にも入っていくのですごい迫力でした。最後はこの浦富海岸でシュノーケリング。
思いつきで計画した夏旅行。
要領悪い私たちにしては、満点の旅でした♪